AWSの基礎知識・スキルがオンラインで確実に学べます!
- ●初級 = クラウドプラクティショナー
- ●中級 = ソリューションアーキテクト=アソシエイト
AWSの基礎知識・スキルがオンラインで確実に学べます!
AWSクラウド基礎講座
(入門レベル)
AWSの最初の一歩を踏み出そう!
初めてAWSを学ぶ方、AWSを使い始めたけれど膨大なサービスに戸惑っている方、クラウドエンジニアを目指したい学生(大学生・専門学校生)の方などを対象にした入門レベルの講座です。AWSだけでなく、関連するIT知識も確実に抑えられるので、体系的な学習の第一歩として最適な内容です。
-
- ● AWS概要と基本的な提供サービス、関連するIT知識について、IT業界で豊富な実績も併せ持つAWS認定講師がわかりやすく解説。基礎が確実に整理できます。
- ● IT関連業務の経験またはIT基礎知識のある社会人の方、これからIT知識・スキルを高めたい学生の方に最適です。初歩的なIT知識の方も受講していただけます。
- ● さらに発展した学習ができるコース、AWS Academy(初級・中級)への土台を築くことができます。
- ● このコースに登録された方は、AWSが提供するWeb自学プログラム『AWS Educate』を無料で利用でき、クラウドの技術を担う12の職種へのキャリアパスごとのカリキュラムとプログラムが提供されます。(※録画ビデオ受講については全10科目受講の場合のみ適用されます。)
『オンライン・ライブ受講』または『録画ビデオ受講(オンデマンド)』での受講選択が可能です。
詳細はこちらをご覧ください
AWSクラウド基礎講座(入門レベル)
AWSの最初の一歩を踏み出そう!
初めてAWSを学ぶ方、AWSを使い始めたけれど膨大なサービスに戸惑っている方、クラウドエンジニアを目指したい学生の方などを対象にした入門レベルの講座です。AWSだけでなく、関連するIT知識も確実に抑えられるので、体系的な学習の第一歩として最適な内容です。
-
- ● AWS概要と基本的な提供サービス、関連するIT知識について、IT業界で豊富な実績も併せ持つAWS認定講師がわかりやすく解説。基礎が確実に整理できます。
- ● IT関連業務の経験またはIT基礎知識のある社会人の方、これからIT知識・スキルを高めたい学生の方に最適です。初歩的なIT知識の方も受講していただけます。
- ● さらに発展した学習ができるコース、AWS Academy(初級・中級)への土台を築くことができます。
- ● このコースに登録された方は、AWSが提供するWeb自学プログラム『AWS Educate』を無料で利用でき、クラウドの技術を担う12の職種へのキャリアパスごとのカリキュラムとプログラムが提供されます。(※録画ビデオ受講については全10科目受講の場合のみ適用されます。)
オンラインLIVE受講、または 録画ビデオ受講(オンデマンド) での受講選択が可能です。
詳細はこちらをご覧ください
AWS Academy 初級講座
AWS Academy Cloud Foundations
基礎を固めてAWS認定資格「クラウドプラクティショナー」を目指す
- ● 学生(大学生、大学院生、専門学校生)の方、またはAWSクラウド基礎講座の受講を登録された社会人の方を対象にした講座です。
- ● AWSによって教育機関に提供されるトレーニングプログラム『AWS Academy Cloud Foundations』 によって、AWS認定の初級資格に位置づけられるクラウドプラクティショナーを取得するために必要な知識とスキルを、AWS Academy認定講師から効率よく学ぶことができます。
- ● 座学+ハンズオン(総約20時間)で、クラウドの概念、AWS の主要なサービス、セキュリティ、アーキテクチャ、料金、サポートの概要について理解を深めます。
AWS Academy 初級講座
AWS Academy Cloud Foundations
基礎を固めてAWS認定資格「クラウドプラクティショナー」を目指す
- ● 学生(大学生、大学院生、専門学校生)の方、またはAWSクラウド基礎講座の受講を登録された社会人の方を対象にした講座です。
- ● AWSによって教育機関に提供されるトレーニングプログラム『AWS Academy Cloud Foundations』 によって、AWS認定の初級資格に位置づけられるクラウドプラクティショナーを取得するために必要な知識とスキルを、AWS Academy認定講師から効率よく学ぶことができます。
- ● 座学+ハンズオン(総約20時間)で、クラウドの概念、AWS の主要なサービス、セキュリティ、アーキテクチャ、料金、サポートの概要について理解を深めます。
受講形態は、オンライン・ライブ受講 となります。
詳細はこちらをご覧ください
AWS Academy 中級講座
(AWS Cloud Architecting)
AWS認定『ソリューションアーキテクト - アソシエイト』の取得に向けて実践的に学ぶ!
- ● 学生(大学生、大学院生、専門学校生)の方、またはAWSクラウド基礎講座の受講を登録された社会人の方を対象にした講座です。
- ● AWSによって教育機関に提供されるトレーニングプログラム『AWS Academy Cloud Architecting )によって、AWS認定の中級資格に位置づけられるSolution Architect Associate(ソリューションアーキテクト・アソシエイト)を取得するために必要な知識とスキルを AWS Academy認定講師から効率よく学ぶことができます。
- ● 中級レベルでは、座学+ハンズオン(総約40時間)で、AWS上で IT インフラストラクチャを構築するための基礎を講義、ハンズオンラボ、およびプロジェクト作業を通じて実践的に学びます。
AWS Academy 中級講座(AWS Cloud Architecting)
AWS認定『ソリューションアーキテクト - アソシエイト』の取得に向けて実践的に学ぶ!
- ● 学生(大学生、大学院生、専門学校生)の方、またはAWSクラウド基礎講座の受講を登録された社会人の方を対象にした講座です。
- ● AWSによって教育機関に提供されるトレーニングプログラム『AWS Academy Cloud Architecting )によって、AWS認定の中級資格に位置づけられるSolution Architect Associate(ソリューションアーキテクト・アソシエイト)を取得するために必要な知識とスキルを AWS Academy認定講師から効率よく学ぶことができます。
- ● 中級レベルでは、座学+ハンズオン(総約40時間)で、AWS上で IT インフラストラクチャを構築するための基礎を講義、ハンズオンラボ、およびプロジェクト作業を通じて実践的に学びます。
受講形態は、オンライン・ライブ受講となります。
詳細はこちらをご覧ください
*商標について
Amazon Web Services、 AWS Educate、”Powered by AWS Educate”ロゴ、AWS Academyおよびそのロゴなどの AWS商標は、米国その他の諸国におけるAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
お問い合わせ
大阪YMCA ICT教育センター
06-6441-5089
ict-edu@osakaymca.org
アクセス
●地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅下車3号出口から土佐堀通りを西へ徒歩5分
●地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅4号出口から土佐堀通りを西へ徒歩約12分
●京阪中之島線「中之島」駅下車6号出口から徒歩9分
●京阪中之島線「渡辺橋」駅下車 7号出口から徒歩11分
●大阪市バス(大阪駅前バスターミナル)75 なんば行、88天保山行に乗車、「土佐堀1丁目」下車すぐ
MAP
大阪YMCA会館 大阪市西区土佐堀1-5-6
お問い合わせ
大阪YMCA ICT教育センター
06-6441-5089
ict-edu@osakaymca.org
アクセス
●地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅下車3号出口から土佐堀通りを西へ徒歩5分
●地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅4号出口から土佐堀通りを西へ徒歩約12分
●京阪中之島線「中之島」駅下車6号出口から徒歩9分
●京阪中之島線「渡辺橋」駅下車 7号出口から徒歩11分
●大阪市バス(大阪駅前バスターミナル)75 なんば行、88天保山行に乗車、「土佐堀1丁目」下車すぐ